URL有効期間設定とはどのような機能ですか
最終更新日:2024年12月18日
概要
URL有効期間設定は、配信文面内の差替えキーワードに期限を設定する事のできる機能です。
設定できるURLは以下の通りです。
・クリックログインURL
・ステップアンケートURL
・オプトアウトURL
・クリックカウントURL
・ファイルダウンロードURL
・画像表示URL
有効期間を過ぎた後にURLをクリックするとURLの有効期間が過ぎたことをご案内する画面が表示されます。
この機能を使うと、例えばメールマガジンの内容をブログに転載しようとしたときに
文中に記載されている情報変更ページのURLも記載されてしまっている時などに、
個人情報が流出するのを最小限にとどめる事が出来ます。
図のように、ブログに情報変更ページのURLが公開されると、そのブログを見たWebユーザーなら、誰でもログインして情報を見たり、変更できる状況を作ってしまいます。
一旦公開された情報については、URLを載せてしまったブログからの削除、また、ネット検索サイトに削除依頼を行うなどの対応が必要となりますが、
URL有効期間を設定していれば、少なくとも期間が過ぎればそれ以上の被害を防ぐ事が出来ます。
図のように、ブログに情報変更ページのURLが公開されると、そのブログを見たWebユーザーなら、誰でもログインして情報を見たり、変更できる状況を作ってしまいます。
一旦公開された情報については、URLを載せてしまったブログからの削除、また、ネット検索サイトに削除依頼を行うなどの対応が必要となりますが、
URL有効期間を設定していれば、少なくとも期間が過ぎればそれ以上の被害を防ぐ事が出来ます。
よくある質問
Q.メルマガを受信したお客様から、記載されているURLをクリックしたところ
「URL有効期限が過ぎました」という画面が表示されると連絡がありました。
URL有効期限が過ぎたとはどういうことですか?
URLにアクセスできる「URL有効期間設定」があります。
ここで設定されている有効期間を過ぎているため、「URL有効期限が過ぎました」という画面が表示されます。
デフォルトの設定で、クリックログイン系差し替えキーワードは有効期間が「31日間0時間0分」、
クリックカウント系差し替えキーワードは有効期間が「365日0時間0分」となっています。
Q.例えば、4月1日10時にメール配信し、4月15日10時までを
有効期間としたい場合はどのように設定すればよいですか?
URL有効期間設定は、設定を行っているメールの配信日時を基準として有効期間を設定します。
例の場合、URL有効期間設定は「14日間0時間0分」と設定します。