【アップデート情報】ver.1.14.5
公開日:2025年04月25日
ver1.14.5アップデートでは、セキュリティ向上および安定したサービス提供実現のための仕様変更を実施いたします。
詳しくは以下をご確認ください。
目次
ログインエラーおよびセッションエラーページからの再ログインに関する仕様変更の再リリース
仕様変更
【DB】
各DB一覧のDB全件一括表示の廃止
各DB一覧の一括表示によるサービス負荷軽減のため、表示件数選択のプルダウンから「全件表示」を廃止いたします。
※表示件数切り替えは引き続きご利用いただけます。
■対象機能
・通常DB
・履歴DB
・トランザクションDB
・仮想DB(フィルタ型)
・STOPDB
・割当レコード数変更
・トリガ
・抽出ルール
・データ操作(DBオペレーション)
・データメンテナンス
・DB操作履歴
・利用状況>登録状況/集計
【仮想DB(連携型)、マイエリア】
仮想DB(連携型)から発行したマイエリアに関する仕様変更
仮想DB(連携型)から発行したマイエリアで使用するパスワードフィールドがマスタDB側に含まれる場合、
本来更新されるべきではないマスタDB側の情報が更新され不整合が発生するため、以下仕様変更を実施いたします。(掲示板ID:15062)
詳しく見る
■仕様変更内容
・マイエリアを新規作成する際に、パスワードフィールドがどの「マスタDB」もしくは「参照元DB」に含まれているフィールドなのか、選択肢上に表示します。
・マスタDBに存在するパスワードフィールドへ変更しようとする場合に注意文言を表示します。
・パスワードフィールドがマスタDBに存在する場合、「メンバー宛て通知メール」「管理者宛て通知メール」 の
パスワード登録および再登録の通知メールを非表示にいたします。
・パスワードフィールドがマスタDBに存在する場合、パスワード関連のページにアクセスをしても、該当機能が利用できない旨を表示いたします。
・仮想DBから作成したマイエリアの場合、ver1.14.5リリース前まで「パスワード変更ページ」は使用できないページのため、非表示でしたが、
ver1.14.5リリース後は使用できないことを明確にするために、パスワード関連のメニューへ「パスワード変更ページ」を表示し、
該当機能が利用できない旨を表示いたします。
※表示している操作画面は開発中のものを掲載しており、変更する可能性がございます。
【マイエリア】
ログインエラーおよびセッションエラーページからの再ログインに関する仕様変更の再リリース
本仕様変更は、2025年1月8日に実施したメンテナンスにてver.1.14.3としてリリースいたしましたが、
リリース後に既存機能への影響が確認されたため、アップデート前の状態に戻す対応を実施いたしました。
改めて、2025年5月14日のメンテナンスにて再度リリースを実施いたします。
マイエリアのログインエラーページ、セッションエラーページからの再ログイン時に表示されるページについて、
従来は外部ページの表示が指定可能でしたが、セキュリティ強化のため、表示可能なページを限定する仕様に変更いたします。
・ログインするマイエリアに紐づくページ
・親マイエリア、もしくは同じ親マイエリアを指定する子マイエリアに紐づくページ
・子マイエリアに紐づくページ
・マイエリア許可ページで許可された一覧表・単票、掲示板、集計表に紐づくページ
・アカウントに紐づく一般公開で指定した一覧表、集計表、掲示板
※該当しない場合は、該当マイエリアのログイン後TOPページを表示するように挙動が変わります。
不具合修正
【一覧表・単票】
単票へ検索フォームを非表示にする一覧表の差替えキーワードを設定した場合、以下発生条件に合致すると一覧表が表示されず差替えキーワードの文字列が表示される不具合を修正いたします。(掲示板ID:15125)
▼発生条件
・一覧表の「動的な差替えキーワードの制限」を「制限する」に設定している
・単票のソース編集で「参照元DBで作成された検索フォームの差替えキーワード」ボタンからマスタフィルタの一覧表を設定している
例:%sf:usr:XXXXXX:mstfilter%
・参照元DBで作成された検索フォームの差替えキーワードに「:table」を追記している
例:%sf:usr:XXXXXX:mstfilter:table%
・検索フォームのキーワード(XXXXXXにあたる部分)に数字、アルファベット大文字、ハイフンのいずれかを含む