ver.1サポートサイト


登録元管理

最終更新日:2024年02月29日

概要

登録元管理では、登録元の作成やマージ編集、名称の変更などを行うことができます。
「登録元」とは、どの登録ページ、もしくはどのファイル、どの機能から登録されたか、という登録元の情報です。
登録元情報を管理することにより、例えば、登録サイトの効果測定やリスト管理など、様々なシーンでご活用いただけます。

1. 登録元 一覧

登録元管理では、DB単位で登録元の確認をすることができます。「DB」>「登録元管理」をクリックします。

DBを選び、「選択」ボタンをクリックします。

選択したDBに関する登録元が一覧で表示されます。

2. 登録元 新規作成

各DBにおいて、任意の名称の登録元を作成することができます。
例えば登録経路が複数あるデータを1つのグループとしてまとめて管理したり、抽出したりしたい場合に、特定の登録元を作成しておき、登録時に選択することでデータをグルーピングすることができます。
「新規作成」ボタンをクリックします。

任意の名前を入力し、「新規作成」ボタンをクリックします。

新しく登録元が作成されました。ここで作成された登録元はグループが「fixed」となります。

利用例1)データ一括登録の際に登録先として指定することで、登録元を1つににまとめることができます。
(データ一括登録画面)

利用例2)登録元ごとに抽出ルールを作成することができます。
(抽出ルール設定画面)

3. 登録元 マージ

各DBにおいて、複数の登録元を1つにまとめる(マージする)ことができます。
例えば、データ一括登録時は通常、登録作業をするたびに新規の登録元が作成されますがこれらを1つにまとめたい場合などに活用いただくことができます。(データ一括登録時に作成された登録元をまとめた場合、マージされた登録元は削除されます。)
マージ先の登録元の「編集」マークをクリックし、「登録元マージ」を選択します。

マージしたい登録元にチェックを入れ、「マージ」ボタンをクリックします。

マージが完了しました。マージされた登録元のレコード数が計上されます。

4. 登録元名 変更

特定の登録元(グループが「tsv」もしくは「fixed」のもの)の名称を変更することができます。
例えば、データ一括登録時に作成される登録元(グループが「tsv」のもの)は登録時に使用する半角英数字のファイル名が登録元名になりますが確認しやすくするために日本語表記に変更するなどして活用することができます。
名称を変更したい登録元の「編集」マークをクリックし、「設定」を選択します。

名前を変更し、「変更」ボタンをクリックしたら完了です。



注意点
・グループが「tsv」「fixed」 の場合のみ、この画面から登録元名を変更できます。
・グループが「remote」の登録元名変更は「フォーム」からフォーム名を変更します。
・グループが「db_operation」の登録元名変更は「通常DB」「履歴DB」「仮想DB(フィルタ型)」「仮想DB(連携型)」からそれぞれDB名を変更します。