テキストエリア
最終更新日:2025年08月25日
テキストエリアは、文字列を格納できるフィールドです。複数行の文字列を格納できます。
水平タブや改行が登録された場合、DBに格納される値は「
\t
」「\n
」です。
データ出力時も「\t
」「\n
」という値で出力されます。
また、テキストエリアは格納可能文字が異なる6種類のフィールドがございます。
用途に応じて、各フィールドをご利用ください。
フィールド名 | フィールドコード | 格納可能文字 |
---|---|---|
テキストエリア(256 bytes) | mm_text_area256 | 256bytes(全角128文字) |
テキストエリア(512 bytes) | mm_text_area512 | 512bytes(全角256文字) |
テキストエリア(1024 bytes) | mm_text_area1024 | 1024bytes(全角512文字) |
テキストエリア(2048 bytes) | mm_text_area | 2048bytes(全角1024文字) |
テキストエリア(4096 bytes) | mm_text_area4096 | 4096bytes(全角2048文字) |
テキストエリア(8192 bytes) | mm_text_area8192 | 8192bytes(全角4096文字) |
機能の設定可否
DB機能
項目 | 設定 |
---|---|
重複不可設定 | × |
抽出ルールの抽出条件 | × |
フィールド値自動生成トリガ | × |
Web機能
項目 | 設定 |
---|---|
マイエリアや単票での値の差替え表示
※差替えキーワードは複数の形式があり、差替え値(表示される値)が異なります。 詳細は 差替えキーワード(% タグ)一覧 をご参照ください。 |
○ |
登録通知メールでの値の差替え表示 | ○ |
一覧表・単票の検索フォーム | ○ |
メール機能
項目 | 設定 |
---|---|
シークエンス配信/タイムリー配信の起算日 | × |
組換えメッセージの組換え条件 | × |
配信種別ごとの差替えキーワードの使用可否
配信種別 | 使用可否 |
---|---|
EXPRESS配信 / EXPRESS2 | ○ |
シークエンス配信 | ○ |
タイムリー配信 | ○ |
サンクス配信 | ○ |
自動変換や特殊変換の仕様
項目 | 変換の有無 |
---|---|
全角から半角への変換 | × |
フォーム上の入力形式
テキスト形式:
機能ごとの入力、出力のフォーマット
登録経路によって、入力値や出力値の形式が異なる場合がございます。
フォーム
元の値 | 入力(登録値) | 出力 |
---|---|---|
スパイラル太郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
- |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
- |
DBオペレーション
元の値 | 入力(登録値) | 出力 |
---|---|---|
スパイラル太郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
- DBオペレーションからデータを出力する際、「対象フィールドと出力形式」画面にて、登録された改行を除外して出力する機能がございます。
※上記出力例は、改行除外機能をオフにして出力しております。 - DBオペレーションのレコード詳細画面でデータを確認する際、\nは改行で表示されます。
データ一括登録
元の値 | 入力(登録値) | 出力 |
---|---|---|
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
- |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
- |
-
登録するデータ(元の値)の改行は、
\n
で記載してください。直接改行するなど、\n
以外の方法で改行している場合は正しく登録されません。 -
bytes数の上限を超過した場合でも登録や更新は完了します。※超過分の値は削除して登録されます。
データ一括出力
元の値 | 入力(登録値) | 出力 |
---|---|---|
- |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
- | あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
- データ一括出力の「出力設定」にて、登録された改行を除外して出力する機能がございます。
※上記出力例は、改行除外機能をオフにして出力しております。
データ一括処理
元の値 | 入力(登録値) | 出力 |
---|---|---|
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
- |
あアアaA1!""""#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
- |
-
登録するデータ(元の値)の改行は、
\n
で記載してください。
直接改行するなど、\n
以外の方法で改行している場合は正しく登録されません。 - bytes数の上限を超過した場合でも登録や更新は完了します。※超過分の値は削除して登録されます。
- ダブルクォート(
"
)を登録する場合には、「元の値」のようにエスケープ処理を行う形へデータを編集してください。
演算トリガ
元の値 | 入力(登録値) | 出力 |
---|---|---|
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
- |
あアアaA1!"#$%&\' ()*+,-./:<=>?@[\\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
- |
-
登録するデータ(元の値)の改行は、
\n
で記載してください。
直接改行するなど、\n
以外の方法で改行している場合は正しく登録されません。 - bytes数の上限を超過した場合でも登録や更新は完了します。※超過分の値は削除して登録されます。
- 演算トリガの演算式にセミコロン(
;
)を使用することはできません。 - シングルクォート(
'
)やバックスラッシュ(\
)を登録するには、演算式でそれぞれをエスケープ処理する必要がございます。 - 全角の「
¥
」は除外して登録されます。
演算トリガの制限事項について、詳細は 演算トリガ をご参照ください。
API
元の値 | 入力(登録値) | 出力 |
---|---|---|
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
スパイラル太郎\nスパイラル次郎 |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
あアアaA1!"#$%&' ()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~\n\t |
-
登録するデータ(元の値)の改行は、
\n
で記載してください。
直接改行するなど、\n
以外の方法で改行している場合は正しく登録されません。 - bytes数の上限を超過した場合でも登録や更新は完了します。※超過分の値は削除して登録されます。